責任者より
| 
| 乗船前、梅垣丸でお客様に1つだけお願いしているのは、「楽しい釣りをしましょう」ということです。時期・潮・天候により釣れる日もあれば釣れない日もあるのが釣りです。日々のお忙しい生活の中で、唯一「釣りが好きだ」「休みに釣りがしたい」という方に、乗船頂きたいと考えております。丹後沖を知り尽くした経験と操船技術駆使し、良型真鯛の棲むポイントへナビゲートさせて頂きます。
釣り好きの名人の皆様、一緒にフカセ釣りを追及してみませんか。また、釣り雑誌や釣り新聞など、釣り好きが求める大切な釣り情報は、日々変化します。紙の情報媒体では伝達速度の遅さや、また内容についても誇大になりがちです。梅垣丸では、今後、インターネットを中心に、常に丹後沖・間人の現在の正確な釣果状況を発信したいと考えます。また梅垣丸は仕立船ですので、親しい仲間同志一日船の上でゆっくりと釣りを楽しんでいただけます。
梅垣 博信 |
 全国の逸品/名品 日本海ショッピング
|  全国の逸品/名品 日本海ショッピング
|  地域情報ならHPスペースを 無料で貸し出しします 日本海無料HPサービス
| Sponcers
| 
| 
|
最新更新日時 2019-02-20 07:46 | 丹後沖のネット予約できる釣船★マダイ釣り 梅垣丸 〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人2143の2 京都府丹後町 間人港 たいざこう 所属
| 仕立船
|
京都・丹後沖・間人沖・伊根沖・経ヶ岬沖・網野沖・若狭湾
|
最新釣果情報 釣り速報
イカマダイも
投稿者:梅垣丸 投稿日:2018年10月05日(金)

釣行日:2018年10月03日(水) 14時00分 〜 22時30分
天候:晴れ |
北東の風がやや強く
本潮模様でしたので
フカセではほとんど釣りになりませんでした
イカマダイの要望もあり
85Mラインにアンカーで
サゴシはいるものの活性はあまり無く
餌になる白イカも釣れ
食いがしぶい中でもイカマダイでは3枚釣れました
本日の釣り名人は
京都の中塚様(真鯛 80cm、73cm、67cm)です
|
釣果情報
| 魚名
| 長さ(cm)
| 重量(kg)
| タナ(m)
| 数(匹)
| 真鯛
| 67、73、80
|
|
| 3
| 真鯛
| 30〜34
|
|
| 8
| イサキ
| 32
|
|
| 1
| レンコダイ
| 32、13
|
|
| 2
| 白イカ
| 13〜20
|
|
| 50
|
|
■ 釣果情報 インデックス ■
釣果情報一覧
■野村釣具店では、網野町の釣り船の予約もできます
釣りファンから要望の多かった、網野町の釣り船の予約窓口が開設いたしました。初心者や初めて船に乗船される方、お子様連れでも、お気軽に御予約頂けます。海から見た丹後の海岸線はまた爽快です。初めての沖釣りは、丹後沖でどうぞ。チャーター船ですので、仲間内でワイワイとお釣り頂けます。特定プランには、野村釣具店の氷とエサもサービスしておりますのでよりお得です。竿やリールが無い方でも、同時にレンタル申し込みもできますのでご安心下さい。予約は全て野村釣具店が承っております。
|
■釣船・梅垣丸の出港する丹後町近くの宿泊施設ならこちら
梅田荘 間人港まで車で5分ちょっと!竹野海水浴場近くの宿
|
|
梅垣丸・ホームへ戻る 日本海フィッシング・ホームへ戻る |